セキュリティニュース
請求書を使った覚えやすいパスワードの作り方
IT Proの記事に、
覚えやすいパスワードを簡単に作れる方法
が掲載されていたので紹介します。
例えば,ここに「Invisible Fence」(飼い犬を庭から出さないようにする電子機器)を修理した際の請求書がある。請求書に印刷されている番地「7615 Leskard Rd.」は,アルファベット(大文字と小文字の両方),数字,記号(スペースとピリオド)が含まれている。これより複雑なパスワードが必要だろうか。
つまりこれは、住所を活用したパスワードの作り方です。
面白いですね。
これならデスクに貼っておいてもパスワードと思われないでしょう。
記憶できる安易なパスワードを作るより、
ずっと良いパスワードの作り方だと思います。
関連記事
- 2009年4月のMicrosoft修正プログラムは深刻度「緊急」が5件も
- 2009 年 4 月のMicrosoft修正プログラムは深刻度「緊急」が5件もあります。Windows Updateを使い出来るだけ早く修正プログラムを適用しましょう。
- 請求書を使った覚えやすいパスワードの作り方
- 住所を活用した強力なパスワードの作り方。請求書やGoogle検索で取得した住所でも複雑なパスワードを作成できます
- セキュリティの基礎を会話形式で学べる新連載の紹介
- ITmediaでセキュリティの基礎を会話形式で学べる新連載を開始
- 年1回起きるかどうかのことに、1000万円のセキュリティ投資ができるか?
- 1年に1回起きるかどうかのセキュリティ上の問題に、1000万円のセキュリティ投資をやるべきか?
- 自社の情報セキュリティ対策を採点しよう
- 5 分でできる自社診断シートを使い自社の情報セキュリティ対策を採点しよう
コメントする